top of page

<第100稿>森庄ツアー特別編「真冬の林業体験」実施!

●桧曲がり材入荷 今シーズンも吉野桧タイコ化粧梁の原材料が入荷しました。目が細かく適当に曲がってます。6~8m材がたくさん出来そうです。早速皮むきして寒晒しさせましょう!


●桁丸太原木市 1月18日 奈良県銘木協同組合にて長尺桁丸太の原木市がありました。今年は特に細口の良材が多くいい材をたくさん仕入れることができました。出荷主の皆様ありがとうございました。

●林業体験 1月19日 菟田野まちづくり協議会主催の『真冬の林業体験』が開催され厳冬の中、大阪からの参加者も多く、約50名のご参加をいただき、盛大に開催することができました。 弊社も午前中のイベントを担当させていただきました。皮むき体験、背割れ作業見学、工場見学、丸太切り競争、菟田野地域内にあります社有林に移動しての伐倒作業見学等々、盛りだくさんの内容でした。普段私たちが当たり前に行っていることがこんなにも喜んでいただけるなんて、思いもしませんでした。ご参加下さいました皆様、スタッフの皆様 ありがとうございました!





■初雪 今年最初の積雪です。

■モクコレ2019 1月29日~30日の二日間、東京ビッグサイトにて東京都主催の『モクコレ2019』が開催され奈良県ブースで出展させていただきました。 昨年に続き2回目の出展です。 今回も吉野杉、吉野桧タイコ化粧梁の駆体を展示しPRしました。反響もそこそこありましたがまだまだ認知度が足りない感じです。もっと提案していきたいです。 ご来場誠にありがとうございました!またお手伝いいただきましたチーム奈良県の皆さんありがとうございました!




森庄銘木産業株式会社 社長 森本 定雄

最新記事

すべて表示

<カリツナギ3月4日(土)開催します>

当ページをご覧いただきありがとうございます!持続的な森づくりのため、地域の獣害を学び、狩猟スキル向上、そしてコミュニティー醸成を目的としたイベントです。3月2日まで参加申し込みを承っておりますので、お気軽にご応募ください!...

Comments


bottom of page