top of page

<第54稿>東吉野村・ヘリコプター集材

●ヘリコプター集材

3月3日 東吉野村杉谷にてヘリコプターを使って弊社社有林の原木を出材しました。本場吉野杉・吉野桧の原木は奈良県銘木協同組合へ、長尺磨き丸太の原木は会社へ運び、杉をむきます。








●CH建築工房様恒例のツアー

3月5日 兵庫県/CH建築工房社長様がお施主様3組分の大黒柱と、桧タイコ化粧梁と床柱の検品にご来社いただきました。今年もたくさんの受注予定があるみたいでとっても楽しみです。いつもありがとうございます!







●山林調査 宇陀市室生村龍口で樹齢55年生吉野杉・桧の間伐材の調査に行きました。ここも手入れの行き届いた山林です。作業道を敷設して出材します。 こうご期待!





●奈良県銘木協同組合 原木市 3月15日 奈良県銘木協同組合にて原木市があり、東吉野村杉谷の弊社所有林から杉・桧を出荷しました。 製品市況を反映し、やや低調な競り売りとなりました。杉原木は全体に少し持ち直した感がありました。お買い上げありがとうございました!

●積算協会セミナー 3月17日 積算協会関西支部のセミナーにお呼びいただきなんと講演をさせていただきました。90分間話すのは大変ですね。これまで取り組んできたこと弊社の強み等、熱く語ってきました。うまく伝わったでしょうか??




最新記事

すべて表示

<カリツナギ3月4日(土)開催します>

当ページをご覧いただきありがとうございます!持続的な森づくりのため、地域の獣害を学び、狩猟スキル向上、そしてコミュニティー醸成を目的としたイベントです。3月2日まで参加申し込みを承っておりますので、お気軽にご応募ください!...

Comments


bottom of page