磨き丸太のお客様を探しに全国行脚の1か月となりました。
●磨き丸太市 3月2日 奈良県銘木協同組合で磨き丸太3月市がありました。まだまだ市況を反映し低調です。
●ウッドフェア 3月2日 ナイス長野市場で展示会があり出展しました。磨き丸太はほぼ完売。あとは厳しい市況です。
![](https://static.wixstatic.com/media/97ad7e_d2aa4bce05c04ae2bf3ae2fce359e833~mv2.png/v1/fill/w_341,h_191,al_c,q_85,enc_auto/97ad7e_d2aa4bce05c04ae2bf3ae2fce359e833~mv2.png)
●ふれあい同行展示会 3月8~9日 ナイス岡山市場で展示会があり出展しました。弊社得意の吉野桧のタイコ化粧梁は完売!赤杉の造作材も完売しました!お買い上げ誠にありがとうございました!
![](https://static.wixstatic.com/media/97ad7e_2f3429f7725c4331bc6a4256a8a988c7~mv2.png/v1/fill/w_341,h_606,al_c,q_85,enc_auto/97ad7e_2f3429f7725c4331bc6a4256a8a988c7~mv2.png)
●ヘリコプター集材 3月12日 伊賀地区にて100年生の桧曲がり材をヘリコプター集材しま した。6m上の長尺材がほとんどです。
![](https://static.wixstatic.com/media/97ad7e_e37f21bd744646f884f11dcd91b440d0~mv2.png/v1/fill/w_341,h_191,al_c,q_85,enc_auto/97ad7e_e37f21bd744646f884f11dcd91b440d0~mv2.png)
●ヴァイオリン 川上村産の吉野杉で製作されたヴァイオリンのお披露目を兼ねた演奏会が奈良県文化会館であり行ってきました。目をつぶってヴァイオリンの音色を聴いていると250年生の杉木立の中でいてるような感じがしてジーンとしました。吉野杉で楽器ができるとは驚きです!
●たかだLIVING FAIR SPRING 3月18~19日 恒例のたかださんの展示会に出展しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/97ad7e_bf86e431b626438b9cf1c4e4fd38303e~mv2.png/v1/fill/w_341,h_606,al_c,q_85,enc_auto/97ad7e_bf86e431b626438b9cf1c4e4fd38303e~mv2.png)
●奈良の木まつり 3月24日 奈良県銘木協同組合にて『奈良の木まつり』のトリを務める原木市が開催され、桧の原木を約180立法メートル出荷しました。シーズン最終の市ということもあり買い方さんの数も多く終始活気があり盛況でした。お買い上げ誠にありがとうございました!
![](https://static.wixstatic.com/media/97ad7e_8464a91970a34e3a89867b36dbece548~mv2.png/v1/fill/w_341,h_191,al_c,q_85,enc_auto/97ad7e_8464a91970a34e3a89867b36dbece548~mv2.png)
森庄銘木産業株式会社 社長 森本 定雄
Comments