2011年12月31日<第16稿> 菟田野小学校・校外学習とお礼のお手紙先日、菟田野小学校二年生が社会の授業の一環で校外学習に来てくれました。菟田野の地場産業である銘木と毛皮革の工場に分かれて来たようでした。いきなり『銘木』のことを子供たちに話しても理解してもらうことはむつかしいので『木』の話をしました。>先祖代々大切に受け継がれてきていること>若木の時に手入れをすることが大事なこと>一年ずつ年を取るごとに年輪が増えていくこと>雪や台風なんかにも負けずに育ってきていること>厳冬期に冷たい水を使って木をむくこと>割らさずにうまく乾かすことが難しいこと>建てたお家の人が喜んでくれて嬉しかったこと等々…。一生懸命聞いてくれました。学校の先生は大変だなと思いました。それと同時に、我々もお客様や一般ユーザー様に物事を伝える時にも今回のように当たり前のことを分かり易く伝えることが大事であると感じました。この子供たちが大人になった時、うちの会社の丸太があっちこっちの場所でいっぱい使われていることを夢見て……。 森庄銘木産業株式会社社長 森本 定雄
先日、菟田野小学校二年生が社会の授業の一環で校外学習に来てくれました。菟田野の地場産業である銘木と毛皮革の工場に分かれて来たようでした。いきなり『銘木』のことを子供たちに話しても理解してもらうことはむつかしいので『木』の話をしました。>先祖代々大切に受け継がれてきていること>若木の時に手入れをすることが大事なこと>一年ずつ年を取るごとに年輪が増えていくこと>雪や台風なんかにも負けずに育ってきていること>厳冬期に冷たい水を使って木をむくこと>割らさずにうまく乾かすことが難しいこと>建てたお家の人が喜んでくれて嬉しかったこと等々…。一生懸命聞いてくれました。学校の先生は大変だなと思いました。それと同時に、我々もお客様や一般ユーザー様に物事を伝える時にも今回のように当たり前のことを分かり易く伝えることが大事であると感じました。この子供たちが大人になった時、うちの会社の丸太があっちこっちの場所でいっぱい使われていることを夢見て……。 森庄銘木産業株式会社社長 森本 定雄
Comments