top of page

●ヒノキの丸太トールコースター

●1つ1つ手作業で仕上げています

●側面は磨き丸太仕上げ(背割り加工あり)

 

サイズ:高さ3㎝ 直径7~9㎝

ヒノキトールコースター

¥500価格
数量
  • ※背割りについて
    背割りとは、未乾燥の針葉樹<杉やヒノキ>の芯に対して入れる切り込みのことです。人と同じで木の表面も収縮するため背割りがないと大きなひび割れが至るところに生じます。背割りに割れを集中させて、表面の割れを最小限にするための工夫です。背割りを真っすぐ入れるのも職人技で、古くから皇居や神社などの柱でも使用されてきました。


    ※注意事項
    ・天然素材をそのまま使用しておりますので、「節」「ひび割れ」等がございます。同じものが二つと存在しない素材ならではの特有の「味」としてご了承ください。また、アイテムデザイン、サイズには個体差がございます、画像と全く同じものではありませんのでご注意ください。
    ・直射日光の当たる場所では経年変化が早く進みますので、室内での使用を推奨致します

morito_jtc.png

MORITO

〒633-2226
奈良県宇陀市菟田野古市場511-2

森庄銘木産業株式会社内

電話:0745-84-2021(代)

FAX:0745-84-4085

​ⒸMORITO 2020

bottom of page